寝そべっている猫

 猫の恋

 

【鑑 賞】あの声は何いふ事ぞ猫の恋

明治時代の俳人・歌人である正岡子規(まさおかしき)作品。

猫の鳴き声が耳に届いてくるような気がする句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「猫の恋」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 猫の恋

(ひらがな) ねこのこい

(ローマ字) nekonokoi

 


季 節


 


【分 類】


動物

 


【意味・説明】


「猫の恋」という季語は、春の交尾の時期の猫が、毎晩のように鳴く様子を表現したものです。


The season word “nekonokoi” expresses how cats in time of the copulation in spring are crying almost every night.

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

淡雪や通ひ路細き猫の恋
(寺田寅彦)

諌めつゝ繋ぎ居にけり猫の恋
(炭太祇)

うつゝなに泣く児あやすや猫の恋
(高橋淡路女)

うらやましおもひ切る時猫の恋
(越智越人)

おそろしや石垣崩す猫の恋
(正岡子規)

己が傷を舐めて終りぬ猫の恋
(清水基吉)

おもひ寐の耳に動くや猫の恋
(炭太祇)

金屏に灯さぬ間あり猫の恋
(原石鼎)

草をはむ胸安からじ猫の恋
(炭太祇)

光明寺境内にして猫の恋
(森澄雄)

声たてぬ時が別れぞ猫の恋
(加賀千代女)

この月夜いつか見たりき猫の恋
(山口誓子)

椎茸がうまるゝ夜の猫の恋
(萩原麦草)

炭斗にとぼしき炭や猫の恋
(原石鼎)

田作りの口で鳴けり猫の恋
(森川許六)

対峙してゐし猫の恋追はれたる
(稲畑汀子)

竹林のすきまだらけや猫の恋
(右城暮石)

父の墓あたりがさかん猫の恋
(櫂未知子)

枕頭の歳時記更へむ猫の恋
(相馬遷子)

東京に月大きさや猫の恋
(森澄雄)

猫の恋かまはぬ事のいと憎し
(三宅嘯山)

猫の恋昴は天にのぼりつめ
(山口誓子)

猫の恋必死二タ夜の浦泊り
(上田五千石)

猫の恋円きはものゝうとましき
(尾崎紅葉)

羽二重の膝に飽てや猫の恋
(各務支考)

はるかなる地上を駆けぬ猫の恋
(石田波郷)

二つ来てしばしはよらず猫の恋
(正岡子規)

ふみ分けて雪にまよふや猫の恋
(加賀千代女)

星はみな西へ下りゆく猫の恋
(山口誓子)

三つ並ぶ真中が鳴けり猫の恋
(小野恵美子)

耳うとき婆々はしらずや猫の恋
(桜井梅室)

山国の暗すさまじや猫の恋
(原石鼎)

山こむる霧の底ひの猫の恋
(中村汀女)

夕月の楔打つたり猫の恋
(行方克巳)

両方で睨みあひけり猫の恋
(正岡子規)

若衆には化る智恵なし猫の恋
(各務支考)

 


【関連季語・子季語】


恋猫  春の猫  猫の夫  猫の妻

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク