【季 節】
新年
【分 類】
時候
【意味・説明】
新春は、「新年」と同義です。
スポンサーリンク
【例 句】
癒えつつや新春の土少し踏む
(森澄雄)
エスカレータ新春一家つらなれり
(草間時彦)
オリオンは新春のひかり樹海の夜
(渡邊水巴)
曉斎の拳骨啖ふ新春展
(高澤良一)
新春の碧瑠璃これぞと見入りけり
(原石鼎)
新春の御慶はふるき言葉かな
(西山宗因)
新春の靴を磨かぬ妻と生活らすか
(藤後左右)
新春の小さき岩よ吾子と来ぬ
(石橋辰之助)
新春の蝶々来たり雪の上
(渡邊水巴)
新春の人立つ書肆に今日も来る
(平畑静塔)
【関連季語・子季語】
初春 新年
【他の季語を探す】
◇ 春の季語
◇ 夏の季語
◇ 秋の季語
◇ 冬の季語
◇ 新年の季語
◆ 五十音で探す
スポンサーリンク