真夏の太陽

炎天下

 

【鑑 賞】黙々と列につきゆく炎天下

昭和時代の俳人・星野立子(ほしのたつこ)の作品。

何の列かに思いをめぐらせると、いろいろと興味が尽きない句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「炎天下」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 炎天下

(ひらがな) えんてんか

(ローマ字) entenka

 


季 節


 


【分 類】


天文

 


【意味・説明】


炎天下とは、真夏の昼に灼くように照りつける太陽の下という意味です。


Entenka means under the scorching sun on a midsummer day.

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

青萱の石にみだるる炎天下
(飯田蛇笏)

窖にこころ横たふ炎天下
(石塚友二)

あはあはと富士容あり炎天下
(富安風生)

鮑とる萬葉の濱炎天下
(八木林之介)

いきいきと火の燃ゆるなり炎天下
(清崎敏郎)

生きてゐてがらんどうなり炎天下
(中村苑子)

いつとなく若くなくなり炎天下
(池田澄子)

色もたぬ火を踏みにじる炎天下
(橋閒石)

炎天下急ぐ気のなく歩きをり
(高浜年尾)

炎天下かくれもなくて船世帯
(高橋淡路女)

炎天下鏡面に地火紅し三つ
(中村草田男)

炎天下くらくらと笑わききしが
(加藤秋邨)

炎天下元服松の裔に凭る
(角川源義)

炎天下子のやはらかき手を携ヘ
(日野草城)

炎天下死者には影も声もなし
(福田蓼汀)

炎天下大木の挽き切られたる
(日野草城)

炎天下の岩蘚厚しすべて既往
(中村草田男)

炎天下歯ぢからといふ力失せ
(斎藤玄)

炎天下鳩いつせいに歩きをる
(星野立子)

炎天下氷雪を売る標あり
(山口青邨)

炎天下ぽつりと明日を約しけり
(中村汀女)

炎天下本買ふ一日糧抜くとも
(有馬朗人)

炎天下磨滅鉄蓋濃紫
(香西照雄)

炎天下老禰宜かしこみかしこみて
(山口青邨)

巨き死やその葬りさへ炎天下
(能村登四郎)

函嶺を幾つかに割る炎天下
(阿波野青畝)

切り結ぶものある炎天下を行けり
(大野林火)

杭のごと打たるることば炎天下
(鷲谷七菜子)

くさめして鳥肌たちぬ炎天下
(橋閒石)

高野山よりお使ひや炎天下
(高木晴子)

子のグリコーつもらうて炎天下
(日野草城)

沙漠より道来てどこも炎天下
(加藤秋邨)

出し店の雫滴々炎天下
(右城暮石)

罪を負ふごと炎天下石負ひ来
(野見山朱鳥)

鶴嘴の地固め唄や炎天下
(石塚友二)

出てすこし胸張るこころ炎天下
(能村登四郎)

とりあへずこちらの方へ炎天下
(高澤良一)

何も降らぬ鳩の楽土の炎天下
(百合山羽公)

肉親の肉なき骨や炎天下
(中村草田男)

日記買ふこと一心に炎天下
(右城暮石)

のがれ得ぬ一事や瞭然炎天下
(中村草田男)

はらからと喪服を灼かる炎天下
(高澤良一)

一人ゆく潔きかな炎天下
(深見けん二)

火のレール炎天下にて撃ち曲げらる
(加藤秋邨)

向日葵のただ一茎の炎天下
(山口青邨)

日もすがら焦土のけむる炎天下
(石原八束)

ポケツトに義手入れ歩く炎天下
(右城暮石)

身から出る塩舐め炎天下に旨し
(林翔)

密林の樅の黝む炎天下
(富安風生)

駱駝ゐて静かなるかな炎天下
(加藤秋邨)

 


【関連季語・子季語】


炎天

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク