星月夜

星月夜

 

【鑑 賞】凩や眞砂をふらす星月夜

明治時代の俳人・歌人である正岡子規(まさおかしき)の作品。

星々がきらめいている夜空の情景が目に浮かんでくる句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「星月夜」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 星月夜

(ひらがな) ほしづきよ

(ローマ字) hoshizukiyo

 


季 節


 


【分 類】


天文

 


【意味・説明】


星月夜とは、空いっぱいに星が輝いて、月夜のように明るい夜のことをいいます。


Hoshizukiyo is a night when the sky is filled with shining stars, as bright as a moonlit night.

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

ありがたし湯の神蔵王星月夜
(山口青邨)

一角に稲妻光る星月夜
(高浜虚子)

映り居る波のうね~星月夜
(長谷川かな女)

押しあふてこぼるゝ空や星月夜
(正岡子規)

おもひ侘ぶ小面とあり星月夜
(佐藤鬼房)

草木映りて澪の長さや星月夜
(渡辺水巴)

暗けれど渓の帯空星月夜
(福田蓼汀)

木がらしやこんにやく桶の星月夜
(小林一茶)

ことごとく出て相触れず星月夜
(鷹羽狩行)

サイパンの諸霊またゝく星月夜
(河野南畦)

砂塵失せゐし敦煌の星月夜
(稲畑汀子)

島数を船尾に送り星月夜
(上田五千石)

殉教の島に旅寝の星月夜
(上村占魚)

人生の重きときあり星月夜
(稲畑汀子)

杉の香の高尾の護符や星月夜
(水原秋桜子)

惣門は錠のさされて星月夜
(会津八一)

大佛か眞黒なるは星月夜
(正岡子規)

只芭蕉葉の声をきく星月夜
(石井露月)

知恩院闇に没しぬ星月夜
(松崎鉄之介)

ちちははの国に寝惜しみ星月夜
(鷹羽狩行)

仲見世を出はづれたりし星月夜
(京極杞陽)

奈落なるアルペンルート星月夜
(阿波野青畝)

煮南瓜に大いに余り星月夜
(波多野爽波)

庭莚柔かく踏み星月夜
(久米正雄)

はい松に古雪添へり星月夜
(水原秋桜子)

畑にする寺の裏地の星月夜
(会津八一)

玻璃盞の相触れて鳴る星月夜
(日野草城)

引き出しを鹿が出てゆく星月夜
(皆吉司)

火種借りて杉垣づたひ星月夜
(渡辺水巴)

灯ともして鰤洗ふ人や星月夜
(正岡子規)

星月夜青星を子の魂とせん
(福田蓼汀)

星月夜吾娘の未来を信じたく
(稲畑汀子)

星月夜薄身の富士となりて立つ
(岸田稚魚)

星月夜かぐろく鳴るは狐川
角川源義)

星月夜鎌倉山に年賀客
(高浜虚子)

星月夜こけし人待つ鬢長く
(山口青邨)

星月夜白き市門のあらびあ海
(角川源義)

星月夜佇めば頬に何か降る
(久米正雄)

星月夜棚藤葉落ちつくしたり
(金尾梅の門)

星月夜つめたき鼻の触れ合ひし
(日野草城)

星月夜めざして登る大師堂
(高木晴子)

繭の蝶放つ家あり星月夜
(松瀬青々)

三井寺や湖水の上の星月夜
(正岡子規)

宮崎の端山奥山星月夜
(松本たかし)

三輪山は玉と鎮みぬ星月夜
(阿波野青畝)

武蔵野の星月夜とや除夜の町
(尾崎紅葉)

屋根に並ぶ天水桶や星月夜
(寺田寅彦)

山山を覆ひし葛や星月夜
(松本たかし)

夜風ふと匂ふ潮の香星月夜
(稲畑汀子)

ラジオ星ロケット星や星月夜
(瀧井孝作)

 

 


【関連季語・子季語】


ほしづくよ(古語)

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク