シクラメン
【鑑 賞】シクラメンおぼろ哀しきしろさかな
大正初期から昭和中期にかけての小説家・俳人である久保田万太郎(くぼたまんたろう)の作品。
純白なシクラメンの花が目に浮かんでく句。
以下、季語「シクラメン」の解説です。
【表 記】
(カタカナ) シクラメン
(ひらがな) しくらめん
(ローマ字) shikuramen
【季 節】
春
【分 類】
植物
【意味・説明】
シクラメンには、「篝火花(かがりびばな)という和名があります。
The Japanese name for cyclamen is “kagaribibana”.
【俳句例】
※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。
いとけなき蕾かくれてシクラメン
(行方克巳)
風の日は躁の色かなシクラメン
(飯田龍太)
靴脱に主客の靴とシクラメン
(富安風生)
紅をたてによこにとシクラメン
(京極杞陽)
玄関の淋しければとシクラメン
(高澤良一)
こだはらず妻はふとりぬシクラメン
(草間時彦)
さびしさや一瓣そむくシクラメン
(上田五千石)
シクラメン鏡は姥たちの古巣
(栗林千津)
シクラメン虚飾のことば風に乗る
(鷲谷七菜子)
シクラメン月余咲きつぎ母の遺影
(松崎鉄之介)
シクラメン工区夜を湧く煙赫し
(桜井博道)
シクラメン子がゐて話先へ先へ
(岡本眸)
シクラメン咲き病牀の眸澄める
(石原舟月)
シクラメン四五日臥して世を忘る
(古賀まり子)
シクラメン脱兎の人をまぼろしに
(角川源義)
シクラメンたのしやシーツ取りかへ日
(角川源義)
シクラメンたばこを消して立つ女
(京極杞陽)
シクラメン手のほどこしやうもなく萎れ
(高澤良一)
シクラメン何支うべくこぞリ咲く
(楠本憲吉)
シクラメン花のうれひを葉にわかち
(久保田万太郎)
シクラメン花の裳をかゝげ初む
(竹下しづの女)
シクラメン人を恋ふ夜の眉蒼し
(鈴木真砂女)
シクラメンぼかしてポートレート撮る
(高澤良一)
シクラメン真白く佳き事ありさうな
(菖蒲あや)
シクラメン雪のまどべにしづかなり
(久保田万太郎)
シクラメン笑ひ地獄の最中なり
(桜井博道)
受験苦や咲く間のながきシクラメン
(三橋鷹女)
咳入るや涙にくもるシクラメン
(臼田亞浪)
煖炉はさみ老人と猫シクラメン
(松崎鉄之介)
日当りが佳すぎても駄目シクラメン
(高澤良一)
【関連季語・子季語】
篝火草
【他の季語を探す】
◇ 春の季語
◇ 夏の季語
◇ 秋の季語
◇ 冬の季語
◇ 新年の季語
◆ 五十音で探す