夕空の三日月

夕月夜

 

【鑑 賞】紫の映山紅となりぬ夕月夜

明治中期から昭和初期にかけての小説家・泉鏡花(いずみきょうか)の作品。

紫に染まった美しい光景が目に浮かんでくる句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「夕月夜」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 夕月夜

(ひらがな) ゆうづきよ

(ローマ字) yuzukiyo

 


季 節


 


【分 類】


天文

 


【意味・説明】


夕月夜とは、夕方にだけ月が見える頃のことをいいます。


Yuzukiyo refers to the time when the moon can only be seen in the evening.

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

大阪に来て夕月夜近松忌
(大峯あきら)

風に騒ぐ心や須磨の夕月夜
(京極杞陽)

落葉松をいでて枯野の夕月夜
(水原秋桜子)

枯蘆やこえ船歸る夕月夜
(正岡子規)

菊や鍬や買ひけり市の夕月夜
(正岡子規)

空壕に鈴虫鳴くや夕月夜
(寺田寅彦)

小障子に菖蒲の影や夕月夜
(正岡子規)

酒のあと水恋しくて夕月夜
(高澤良一)

淋しさや雁も渡らぬ夕月夜
(正岡子規)

鹿ずれの松の光りや夕月夜
(内藤丈草)

大根引く音聞きに出ん夕月夜
(正岡子規)

旅寝よし宿は師走の夕月夜
(松尾芭蕉)

竹椽にこほろぎ飛ぶや夕月夜
(正岡子規)

釣人に鼠あらはれ夕月夜
(川端茅舎)

棣棠の影さす扨は夕月夜
(高井几董)

掌の中の蕎麦種を見る夕月夜
(萩原麦草)

都心にも夕月夜あり生活あり
(高木晴子)

泥やなぎ枯るる中洲の夕月夜
(三好達治)

なぐさみに蚊やりす須磨の夕月夜
(正岡子規)

鳴らすことなき篠の笛夕月夜
(佐藤鬼房)

花樗見えず散りゐる夕月夜
(松本たかし)

花火せよ淀の御茶屋の夕月夜
(与謝蕪村)

人の名の梅ほのかなり夕月夜
(尾崎紅葉)

ほのめくや墨染桜夕月夜
(正岡子規)

馬子遲し兒待つ門の夕月夜
(正岡子規)

窓推すや時雨ながらの夕月夜
(正岡子規)

道の辺に影をつれ出す夕月夜
(上田五千石)

紅葉から二町はなれて夕月夜
(正岡子規)

病む母を騒がしておく夕月夜
(佐藤鬼房)

夕月夜早少女うたひつゝ帰る
(正岡子規)

 


【和歌・短歌に詠まれた「○○」】


なにとなく
君に待たるる心地して
出でし花野の夕月夜かな
(与謝野晶子)

 


【関連季語・子季語】


夕月

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク