秋の夜の満月

秋の夜

 

【鑑 賞】秋の夜や病めば一途に人恋し

昭和前期から平成前期にかけての俳人・菖蒲あや(しょうぶあや)の作品。

秋に特有のもの悲しさが強く感じられる句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「秋の夜」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 秋の夜

(ひらがな) あきのよる

(ローマ字) akinoyoru

 


季 節


 


【分 類】


時候

 


【意味・説明】


「秋の夜」に関連する季語として、「夜長」「夜寒」等があります。


Seasonal words related to “akinoyoru” include “yonaga” and “yosamu.”

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

秋の夜に江帥兵を談じけり
(黒柳召波)

秋の夜の一会大きな葉をくぐり
(宇佐美魚目)

秋の夜の薄闇に逢うて異邦人
(日野草城)

秋の夜の海かき回し出帆す
(西東三鬼)

秋の夜のオリオン低し胸の上
(石田波郷)

秋の夜のからくりの頸鳴れりけり
(岸田稚魚)

秋の夜の君が十二の學校歌
(清水基吉)

秋の夜の子の髪に触れやすらふ指
(毛塚静枝)

秋の夜の妻の戸締り念入りに
(高澤良一)

秋の夜の独身長屋むつましき
(小林一茶)

秋の夜の人なつこさの焼林檎
(永井龍男)

秋の夜の星なく燈なく湊ねむる
(篠原梵)

秋の夜の身になれそめし衾かな
(西島麦南)

秋の夜の山に灯二つ見つけたり
(金尾梅の門)

秋の夜の洋妾往けり肩低く
(日野草城)

秋の夜はひじき煮なさい河馬も来る
(坪内稔典)

秋の夜もそぞろに雲の光りかな
(加藤暁台)

秋の夜や泉のごとく酒鳴らす
(角川源義)

秋の夜やしぼりの夜具をのべてより
(森澄雄)

秋の夜や旅の男の針仕事
(小林一茶)

秋の夜や隣を始しらぬ人
(小林一茶)

秋の夜や鳥目をためす石拾ひ
(富田木歩)

秋の夜や人形泣かす一つ宛
(富田木歩)

秋の夜や蒲団をしきに男来る
(高浜虚子)

秋の夜や掘る穴の底に水ありき
(横光利一)

秋の夜やまだ街道の宵の口
(尾崎迷堂)

秋の夜やわすれさせてはだらに鐘
(加舎白雄)

秋の夜をあぶらひとさじたしみしぞ
(加舎白雄)

秋の夜を打崩したる咄かな
(松尾芭蕉)

秋の夜を生れて間なきものと寝る
(山口誓子)

 

 


【関連季語・子季語】


夜長  夜寒

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク