落ち葉に降り注ぐ日射し

小春日

 

【鑑 賞】小春日のしづかにしづかに暮れゆけり

大正時代半ばから平成初期にかけての俳人・山口青邨(やまぐちせいそん)の作品。

「しづかにしづかに」により、とても穏やかな雰囲気に満たされた句。

 

スポンサーリンク

 

 

以下、季語「小春日」の解説です。

 


【表 記】


(漢字) 小春日

(ひらがな) こはるび

(ローマ字) koharubi

 


季 節


 


【分 類】


時候

 


【意味・説明】


「小春日」は、冬の初めの穏やかで暖かい日を表現する季語です。


“Koharubi” is a season word that describes the mild and warm days at the beginning of winter.

スポンサーリンク

 


【俳句例】


※ 有名俳人の俳句を中心に集めました。

小春日となりつつどこか京の冷
(稲畑汀子)

小春日に吾子の睫毛の影頬に
(篠原梵)

小春日におろして美しき鯛の肉
(相馬遷子)

小春日にさそはれ降りし無人駅
(相馬遷子)

小春日にさそはれ我も偽遍路
(能村登四郎)

小春日に七面鳥の闊歩かな
(村上鬼城)

小春日に菫も返り咲きにけり
(室生犀星)

小春日の空家の椽に燐寸哉
(内田百間)

小春日の遊びごころもゆるされよ
(山口青邨)

小春日の池を翡翆のあざやかに
(上村占魚)

小春日の石に腰かけ愚にかへる
(山口青邨)

小春日の椅子に寝て刈る髪長し
(尾崎紅葉)

小春日のうたたね哀れ小傾城
(会津八一)

小春日の産湯濁らせ撥ねて孫
(能村登四郎)

小春日の馬往來す王子道
(正岡子規)

小春日の沖より帰る夫の部屋
(飯田龍太)

小春日のかげり早さや翠黛山
(西山泊雲)

小春日の川をあやつる人形師
(対馬康子)

小春日の句碑開眼に鳶参じ
(松崎鉄之介)

小春日の暮れて瞬く星一つ
(山口青邨)

小春日の声が先づして猫がゐる
(高澤良一)

小春日の心遊びて部屋にあり
(高浜虚子)

小春日の在所在所や下り船
(会津八一)

小春日の里にお助け普請かな
(河東碧梧桐)

小春日の地震の国の赤子たち
(飯田龍太)

小春日の手箱に貼りし写楽の絵
(山口青邨)

小春日の波にかぶせて艇の波
(能村登四郎)

小春日の猫に鯰のごとき顔
(飯田龍太)

小春日の熨すに堪えたり老の皺
(尾崎紅葉)

小春日の墓の杜国をたづねけり
(上村占魚)

小春日のやなぎへ羽のひかる虫
(宇佐美魚目)

小春日の老木のかげを淡しとも
(高浜年尾)

小春日のをんなのすわるつつみかな
(室生犀星)

小春日や赤すじすらりすらり引く
(正岡子規)

小春日や石を噛みゐる赤蜻蛉
(村上鬼城)

小春日や丘の小藪の深みどり
(西山泊雲)

小春日や飾るが如く煙草盆
(山口青邨)

小春日や川に壁立て鮒問屋
(古舘曹人)

小春日や眼底までも光りけり
(阿部みどり女)

小春日や客まかせなる箱の銭
(富田木歩)

小春日や暮れても月の匂ひつつ
(相生垣瓜人)

小春日やたわたわ寄する波の列
(鈴木真砂女)

小春日や杖一本の旅ごころ
(村越化石)

小春日やつとたちよりし智恵の餅
(西山泊雲)

小春日や烏つないで飼へる家
(村上鬼城)

小春日や投銭ならぬ撒手拭
(水原秋桜子)

小春日やにげた小鳥は何處の空
(寺田寅彦)

小春日や孤りかたぶく十字墓
(石田波郷)

小春日や骨の中からのどぼとけ
(岸田稚魚)

小春日や南を追ふて蠅の飛ぶ
(正岡子規)

小春日や妙の字彫りし山を前に
(村山古郷)

小春日や物語り行く土堤と船
(会津八一)

小春日やよき墨すりて竹を画く
(正岡子規)

小春日や隣家の犬の名はピカソ
(皆吉司)

小春日をさらひゆきたる雲厚し
(稲畑汀子)

 


【関連季語・子季語】


小春日和  小春  小六月

 


【他の季語を探す】


春の季語

夏の季語

秋の季語

冬の季語

新年の季語

五十音で探す

 

スポンサーリンク